北欧雑貨やインテリア、ヴィンテージのラスティックデザイン
生活を豊かにする北欧雑貨やインテリア、ヴィンテージ家具等を扱うオンラインショップです
カートをみる
|
マイページへログイン
|
ご利用案内
|
お問い合せ
|
サイトマップ
・ARABIA
・Royal Copenhagen
・FINEL
・10 swedish designers
・Lisa Larson
・Johanna Gullichsen
・marimekko
・ScanWood
・Furniture
・KIDS
・Kitchenware
・Houseware
・Tableware
・Fashion
・others
・Kitchenwipe
・Kitchentowel
・Outlet
・北欧雑貨TOP
カレンダー
今日
定休日
北欧雑貨TOP
> Ilmari Tapiovaara
Ilmari Tapiovaara
[イルマリ・タピオヴァラ;イルマリ・タピオワラ]
1914-1999 フィンランド
1914年生まれ。1935年にロンドンのArtekオフィスで働き1937年にはパリのコルビュジェオフィスに勤務。1947年ヘルシンキのドムス・アカデミカの為にDomus chairをデザイン。Ilmari Tapiovaara独特のデザインだけでなくスタッキングできるなど機能面でも充実。1948年にMoMAの「Low cost furniture competition」に出品。 その後1953年シカゴのミース・ファン・デル・ローエオフィスで働く。Ilmari Tapiovaaraのデザインはフィンランド人らしく木を使ったものが多くてどこか愛嬌のあるPirkka、Domus、Nalle、Fanett Chairなど数々の名作を残すとともにミラノトリエンナーレなどで数々の賞も受賞。1999年没。